top of page
_DSC0266.jpg

”燈”スタイルの新鮮な素材とアレンジ炉端

漁師や生産者直通の強みを生かし、最高の素材を取り揃えます。

網走産やオホーツク地域の素材にこだわり、 を”炉ばた燈”のスタイルでご提案致します。オリジナルのお出汁と共に様々な楽しみ方をご堪能ください!

ホーム: 詳細

自慢の釜飯

【朝食・昼食メニュー】

地場産食材を使い釜の中で旨みを最大限に


網走産やオホーツク地域の素材にこだわり、その旨みを最大限引き出すためにその場で1から炊き上げます。

濃厚で旨味に溢れる網走特産の”イバラガニ” ”釣きんき”をはじめ地元の上質な素材を”炉ばた燈”のスタイルでご提案致します。オリジナルのお出汁と共に様々な楽しみ方をご堪能ください!

27CA4B30-D76E-448E-83C6-63A1B46750BB_edited.jpg
ホーム: 詳細

“燈” の【朝食・昼食メニュー】

A6466F70-8679-41B5-85EF-33D23CBEBB1C.jpg

海の街の親子丼 ”燈”

器いっぱいに広がる北海道産イクラと旬に獲れた秋鮭のハーモニー!口の中に溢れる旨味と塩味が効いた秋鮭の抜群のバランスは「これぞ北海道!!」と言わんばかりの代表作。

222D1782-4EA9-493F-AEBD-D9F5D816842D.jpg

燈名物 ”こだわりの釜飯”

地元網走を始め、産地や鮮度にこだわり一級品の素材達を贅沢な釜飯に仕上げました。
蓋を開けると芳醇で優しい香りが湯気と共に広がります。網走特産の”イバラガニ” “釣きんき” はもちろん、網走ホタテや10粒以上入る湧別産牡蠣釜飯も大人気!燈名物の”釜飯”でお腹も体験としても満たされてください!

2ABC2EC2-5421-40D2-B65C-07A2A453064B_edited.png

港町の番屋定食シリーズ

秋鮭やカレイ、ニシンなど普段から親しまれている魚を焼き魚や煮付けとしてご用意しています。素材の味が感じやすい料理ゆえ鮮度が大切!シンプルな味付けで優しい素材の良さを感じて頂けるでしょう。港町で愛される”北の番屋メシ”をぜひ!

ホーム: お料理
2D25303F-9FF0-4515-AC55-98A1CA44AF1C.jpg

イバラガニ昆布締め
【レモン添え】

網走市の特産中の特産「イバラガニ」
そのイバラガニをほとんど火入れせずにレアの状態で北海道産昆布で締めました!
ボイルした蟹と違い、生の柔らかくしっとりとした舌触り。口に広がる旨味に昆布の風味と味わいが後から追ってきます。噛めば噛むほど味わいあふれる自慢の一品です!

9A64DB82-699A-43AE-B43B-7DEC4B3341DD_edited.jpg

燈名物 ”魚串”

地場産海鮮を含め代表的な食材を串焼きにし旨味と香ばしい香りがテーブルを囲みます。
少しずつたくさんの魚を食べたい方や新鮮な魚介を楽しみたい方は必見!
火入れする事で旨みが増し、お酒のお供としても抜群の相性!燈名物”魚串”をぜひ!

95959615-327B-4381-9CCB-FFEFB25C84A1.jpg

贅沢海鮮丼 “極”

贅沢海鮮丼 “極”
網走特産”イバラガニ”や”釣きんき”はもちろん牡蠣やホタテ、ボタンエビまでがレギュラーとしてご用意!その他旬の素材が彩を整えます。
買付人直購入だからできる贅沢海鮮丼 ”極” をぜひご堪能ください!!

ホーム: お料理

“燈” の料理【夜間  居酒屋メニュー】

91CC9686-280F-43BE-B72A-3C90D7A599C3.jpg

”網走釣きんき” 煮麺

網走釣きんきをふんだんに使い、濃厚な旨味の詰まった出汁がやみつきになります!
麺は同じエリアの人気製麺所「津村製麺」さんの煮麺を絡ませます。
〆のいっぱいにはこれ!!

AD84FD1B-9F66-4988-B7AA-9614A8CF55C4.jpg

炙り〆ニシン

脂の乗った旬のニシンを酢で短時間締める事によって魚本来の旨味と余計な水分が抜けた旨みを存分に楽しめます!
北海道の代表的な魚”ニシン”を旨み全開でご提案いたします!

489E0707-72B3-44C4-AB3E-69CA9C26FEB3.jpg

燈のちらしずし

新鮮な魚介類を贅沢に散りばめ、燈スタイルの”ちらし”に仕立てました。エビやサーモン、いくらが綺麗に盛り付けられ、味わいでも見た目でも嬉しくなる一品!
友達やご家族でシェアしてもいいですね!

ホーム: お料理
EFA14A07-D2AB-4B13-8684-CF429DB16A6C.jpg

湧別産 牡蠣春巻き

濃厚な旨みが口いっぱいに広がる湧別産牡蠣を使いあっつあつの春巻きにしました!かじりつくと味わいが口いっぱいに広がります!パリパリの皮とプリプリの牡蠣のハーモニーをぜひ!ビールのお供としてもGOOD!

48644308-9376-40D8-8EBF-54C425CDC345.jpg

知床牛のたたき丼

網走市の隣町”大空町”が誇るトップブランド牛”知床牛”を贅沢にタタキとして。肉本来が持つ上質な香りとサシのバランス。ジューシーなのに飽きがない!卵を絡ませて豪快に食べてください!

EF67135B-7518-4010-84CD-E990B3D211F2.jpg

まぐろユッケ

定番のマグロユッケを燈でもご用意。おつまみとしてもご飯のお供としても人気のマグロユッケ!マグロの味わいをご堪能頂いてから卵をといてご一緒に!ビール片手にいかがでしょうか!

ホーム: お料理
79CB132B-3E36-41EA-9BE3-AC26133F7543.jpg

とりわさ

しっとりと滑らかな鳥にくを少しピリッと辛味の効いたわさびと一緒に!
噛めば溢れる鳥の味わいがお酒をすすめます。柔らかく滑らかな甘みの強い鶏肉にわさびが絶妙なアクセント!

4.jpg

ガーリックシュリンプ

エビとガーリックの香ばしい香りが食欲をそそります!エビの旨味とスパイスが絶妙にマッチし、ガーリックの香りで旨味をコーティングします!ワインやビールのあてにバッチリです!

9763FBAB-E308-4DFA-B572-0048F3A47EF9.jpg

地場産の”海の幸”

漁師や買付人から直接仕入れができる、独自のルートで常に最高の素材が入ります。網走特産の”イバラガニ”や”釣きんき”は格別。プリップリのホタテやホッケのルイベも常に人気銘柄!オホーツクの”旬”をお造りでいかがでしょうか。

ホーム: お料理
燈ロゴ 黒_edited.png
ホーム: 詳細
9E5C5AC3-8F91-4EA8-8628-B90C0DEAF262.jpg

飲んで、
食べて、
くつろいで。

感じて欲しい、”オホーツク”を!

ホーム: ようこそ

”燈”のおもてなしの席

”炉ばた燈”ではシチュエーションに合わせたお席でお客様をお迎えしております。
炉ばたのお席では炭火を囲み自慢の食材を思いのままお召し上がりいただけます。
通常のお席は海を眺めながら開放的な雰囲気のまま区切られた空間でお過ごし頂けます。
簡易個室は照明を少し落とし、落ち着いた空間設定の元プライベートな時間を大事にできるお席。上を見渡せば8mの吹き抜け空間が一層特別な時間を演出します。

D68580D1-8B89-4D5B-8551-284FBCCFFA40_edited.jpg

カウンター&通常席

おひとり様でもお気軽に!

07F61A04-7279-41D1-8100-E750D8BC2706.jpg

炉ばた席

炭火で新鮮な海鮮やオリジナルの串物を!

ホーム: お料理
5E4E4A4C-1253-41EE-836F-B83CFB112C50.jpg

最高のロケーション【テラス席】

夕日と壮大な海と流れゆく網走川を眺めながら
優雅な時間をゆっくりお過ごし頂けます。

291D9438-B150-4801-96CC-C09EB17DD6C1_edited.jpg

最高のロケーション【ディナーテラス席】

壮大な海と流れゆく網走川を眺めながら

特別な時間をテラスで!

優雅な時間をゆっくりお過ごし頂けます。

ホーム: お料理
1F549C26-793F-4F67-A8D5-9CED65143359.jpg

落ち着いた個室

落ち着いたライティングと8m以上の吹き抜け空間を贅沢に使った個室をご用意いたしました。網走の特別な素材と自慢の料理をゆったりとした個室空間でお楽しみいただけます。ご夫婦やカップル、大切な方との時間を特別なものに!

ホーム: 当店について

大切な生産者•加工者の仲間たち

こだわりの食材を託してくれている皆さん

S__28540935.jpg

大橋 遼太さん

大橋牧場 知床牛生産者

S__28540933_edited_edited.jpg

林 強徳さん

波心会 漁師

124ED87A-F68A-4A57-9AE6-BA5C1349EF97.jpg

古川 幸夫さん

古川農産 もち麦生産者

ABE6.jpg

アベンジャーズ3人衆

安倍さん、加茂谷さん、兼田さん

湧別 牡蠣漁師

ホーム: スタッフ紹介
8D64CAAF-C94B-4B65-A4BC-0A6C6DE7B87C.jpg

この地で活躍する
”東京農業大学” の学生!



網走市にある東京農業大学。そこで活躍する意欲的な学生が”燈”にもたくさんいます!

会社設立の一つの目標でもある『学生の想いを形にする』『学生が持っている能力を伸ばす』を表現するべく、商品開発や店舗の運営に深く関わってもらっています。

この地から素晴らしい人材が育ち活躍することを”燈”は全力で応援しています!

現在ご提供中の学生料理

大人気ジビエ料理3種
シカ坦々、シカ魯肉飯、シカ餃子
随時開発中

ホーム: お料理
23042C2B-31C1-4E9C-B81B-319872178A09a.jpg

食材へのこだわり

北海道でも食の宝庫と言われるオホーツクエリア。ブランドが揃う海鮮はもちろん、世界的に各著名人からオーダーを受けている肉牛、国内屈指の評価を受けた豚肉、こだわりの野菜。
旬によって様々な素材がたくさんの方々の笑顔を産んできました。
私どももその素材を限りなく新鮮で、私たちならでは料理でご提案させて頂いています。
食を通して地域を知って頂き、生産者や加工者の想いも乗せて特別な地域を発信しています。

ホーム: 当店について

貴重な旬の素材はこうして燈へ

厳選した食材

もち麦.jpg
IMG-5581a.jpg
S__10969127.jpg
2141DCCE-5DEA-46F6-BC9E-56CA48CEE6A9.jpg

雄大な大地にここだけの想いを植える

極寒の中漁に励んでくれる凄腕漁師たち

育成中のブランド牛「知床牛」

市場にて水揚げされた海鮮を直買付

ホーム: お料理

“燈” のお酒

料理と共に、各地の銘酒を

76A83A09-76DE-4253-BE9F-3A054F2D1F59.jpg
077FA8C5-3CDF-4FAB-8968-7194CCC0F612.jpg
7CF7926C-9C09-4C98-87C2-4E5046B91949.jpg

日本酒・地酒

北海道の日本酒だけで5種以上を揃え、独自の仕入れルートで日本各地の銘酒が揃います。新鮮な魚介類はもちろん、日本酒だけを味わいに来る方も少なくありません。時期で限定酒や搾りたてを楽しむ事ができますので、お好みの1杯を探してみて下さい!

ワイン

スペイン産のワイナリーから取り寄せた香り高く心地良い口当たりのワインが揃います。
魚介や炉ばたメニューとよく合う”白”はもちろん、ジューシーな味わいの知床牛にあうボディーの効いた”赤”ももちろん自信を持ってそろえています!

ビール

麦芽100%で高級品種といわれる「ファインアロマホップ」を使用した上品な香りの「サッポロクラシック」。流氷ブルーの幻想的な色合いですっきりとした飲み口の「流氷ドラフト」が人気。脂の乗った魚介類にぴったりです!

ホーム: お料理
82AD6594-FC41-408E-8C9F-1B1A26AA6F5C_edited.jpg
54872672_Unknown_edited.png
マティーニ

焼酎

北海道の日本酒だけで5種以上を揃え、独自の仕入れルートで日本各地の銘酒が揃います。なかなか手にすることができない限定酒や搾りたてを楽しむ事ができますので、お好みの1杯を探してみて下さい!

から酒

北海道網走市から世界へ発信する古くから伝わる“北”の漁師酒。風味が濃厚な蟹脚の殻を、いくつもの乾燥工程を経て、最後に香ばしさが出るギリギリまで炭火で炙ります。​​蟹の豊かな風味と香ばしさが冷えた身体に沁み渡ります。琥珀色に輝く“から酒”をぜひ!

カクテル

準備中

ホーム: お料理

お世話になったメディア様

HTB様
LOVE HOKKAIDO

北海道新聞様


名称未設定.001.jpeg
S__28786697_edited_edited_edited.jpg
LINE_ALBUM_220108_0.jpg

2022.01.08 放送

※クリックでyoutubeページへ!

2021.10.06 掲載

※クリックで掲載ページへ!

NHK様
月間クオリティー様
道東テレビ様
FM網走様
じゃらん様

ホーム: お料理
ホーム: Instagram

お問い合わせ

北海道網走市南4条東6丁目8−2

0152-67-4111

0152674333

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
C3660005-337B-4A4D-99D3-2D421FD4768A.jpg
ホーム: 連絡する

営業時間

朝食   8:00〜10:00
昼食 11:00〜15:00
夕食 17:00〜LAST
火曜定休、その他
※コロナウイルス蔓延防止対策等により変則営業となる場合あり。

ホーム: 営業時間
bottom of page